美容皮膚科・美容外科・皮膚科・形成外科
完全予約制
午前10時〜午後7時
午前10時〜午後7時
ニキビは思春期だけでなく大人になってからも繰り返しできることがあり、ニキビ跡がない美肌を目指すためには可能な限り避けたい症状です。色素沈着や傷のようなニキビ跡になってしまった場合はセルフケアだけではなかなか治りませんので、美容皮膚科での専門治療がお勧めです。再発するニキビやあきらめていたニキビ跡も、原因を明らかにし正しい治療で改善していきましょう。
正常なお肌は毛穴から出る皮脂によって潤いを保っていますが、汚れや余分な皮脂が詰まってしまうとニキビの元となるアクネ菌が増えてしまいます。菌が増殖すると白ニキビや赤ニキビを発症し、強い炎症が続くと化膿して色素沈着としてニキビ跡になってしまうのです。ニキビができてしまう前に毛穴詰まりの原因を知り、未然に防ぐことが大切です。
乾燥からお肌を守り弱酸性を保つ役割をしている皮脂ですが、分泌量はホルモンバランスによって変化しています。必要な分泌量以上に排出され始めると毛穴が詰まり、ニキビの原因となってしまうのです。思春期に皮脂分泌が増加するのは第二次成長期でホルモン量も増えるからであり、主に男性ホルモンが影響しています。20歳を境にホルモンバランスは安定していきますが、大人になってからはストレスや生活習慣の乱れなどによって乱れてしまうことがあります。
皮膚はもちろんのこと、私たちの身体は食べたもので作られています。皮脂分泌量も食事内容によって大きく変化してくるので注意が必要です。 皮脂を分泌している皮脂腺は動物性脂肪や糖質から刺激を受けやすく、取りすぎると皮脂が盛んに分泌されてしまいます。ビタミンB2・B6を含む食材(レバー、納豆、豚肉など)は脂質を分解して皮脂分泌量を抑えお肌の代謝を整えてくれますので、不足すると毛穴が詰まりやすくなります。脂っこい食事を控え、野菜中心のバランスが取れた食事をする心がけが必要です。
人間は過度なストレスを感じると脳や身体が反応してホルモン分泌が盛んになります。特に男性ホルモンが多くなるため、心身ともに緊張状態が続くと皮脂の分泌に大きな影響を与えてしまいます。骨や筋肉などの発育を促す成長ホルモンは睡眠中に分泌されますが、ストレスを抱えて睡眠不足になるとお肌のターンオーバーが正常に機能しなくなります。古い角質や汚れが毛穴に詰まりやすくなるので、ストレスをため込まず質の良い睡眠を確保することがニキビ予防につながります。
化粧品やファンデーションなどはお肌に直接つけるものですので、毛穴詰まりの原因となります。紫外線を防ぐためにもベースメイクは日々欠かせませんし、素肌感覚に近いナチュラルメイクもお肌に直接ファンデーションを塗ることに変わりはありません。メイクを落とさずに寝てしまうと毛穴に汚れが詰まったままとなり、アクネ菌を増殖させる一因となります。クレンジングや洗顔もごしごしこすってしまうと必要な皮脂まで取り除いてしまい肌荒れにつながりますので、正しいスキンケアを身につけることが大切です。
神戸ルミナスクリニックではニキビ・ニキビ跡治療としてMAXピール・フラクセルU・イオン導入をお勧めしております。
ニキビ治療はそれぞれ1回だけでも可能ですか?
はい、可能です。たった1回の施術で治療効果が表れる方もいらっしゃいます。神戸ルミナスクリニックではカウンセリング・診察の上、患者様に必要な治療方法や回数を目安としてお伝えしております。ニキビ・ニキビ跡の状態を把握し患者様が目指すお肌をよく話し合い、ご予算や生活スタイル等も踏まえた上で最適な治療の組み合わせをご提案いたします。ご満足いただける結果になるよう丁寧にカウンセリングを行っておりますので、1回だけの施術でも最大限の結果を引き出すよう努めてまいります。ニキビでお悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください。
何年も前からあるニキビ跡でも改善できますか?
はい、もちろんできます。「10代の頃のニキビ跡がいまだに残っているので消したい」という20代・30代の患者様もたくさんいらっしゃいますのであきらめることはありません。ニキビ跡はシミへ変わることも多く、長い間コンプレックスとして引きずってしまいますので美容皮膚科へ早めの受診をお勧めします。
神戸ルミナスクリニックではニキビが再発しない美肌の土台作りを目指し、適切な治療をご提供しています。治療後のダウンタイムも少なく当日からメイクも可能ですので、日常生活に支障が出ることはありません。悩んでいるよりもまずはぜひ一度ご相談ください。
一緒に悩みを解決していきましょう。