シミ
神戸ルミナスクリニックの美肌治療は
短時間でワンランク上の素肌へと導き、
本気で美肌になりたい方に
おすすめです。
シミの種類と原因
老人性色素斑(日光性色素斑)
30~40代以降に紫外線の当たる部位にでき、正常な皮膚との境目がはっきり分かるシミです。黒ずんだ茶色(褐色)をしていて、紫外線が良く当たる顔、腕、手などに多くできます。
日光性色素斑とあるように、紫外線を浴びて作りだされたメラニン色素が原因である場合がほとんどです。
また、加齢も原因のひとつと考えられており、予防するためには早い年代からの紫外線対策が必要です。
そばかす
中年以降に出現する老人性色素斑とは対照的に、幼児期から思春期にかけて出現する黒ずんだ小さな斑点がそばかすです。
まぶたの下の頬や鼻の周りに多く、遺伝や先天性によるものと考えられています。
30歳を過ぎると徐々に消えていきますが、そのまま残ってしまう場合もあります。
紫外線に当たると症状が悪化してしまうので、季節を問わず年間を通した紫外線対策やお肌に合った化粧品選びが大切です。
あざ・色素沈着
にきびや湿疹、すり傷など炎症が起こったり傷が治ったりした後に、皮膚の表面が褐色になったままシミのように残る場合があります。
時間の経過とともに薄くなっていきますが、慢性的になってしまうとシミとして色素が沈着してしまうので、消したい場合は治療を行う必要があります。
口唇の色素斑
20代以降の女性に多く見られ、主に下唇に出現する色素斑です。
有色人種である日本人のお肌は生理的にメラニンが沈着しやすい傾向があり、唇にも起こる場合があります。
乾燥や肌(唇)荒れ、アトピー性皮膚炎を伴うことも多く、治療する場合は患部に直接レーザーをあてることで取り除くことができます。
太田母斑
太田母斑は額や目の周り・頬などに見られ、出生後1年以内に発症することの多い皮膚深部のシミです。
生まれてすぐではなく20代以降に発症する例も報告されており、顔の片側だけに青みがかった褐色のシミができるのが特徴です。
太田母斑と診断されると健康保険が適応される場合がありますが、美容目的の場合は保険適応外となります。
赤ちゃんの場合は生後5~6ヶ月以上であれば治療を受け付けておりますのでお早目にご相談ください。
肝斑
肝斑はシミの中でも特殊な症状で、顔の中央線に鏡をあてたかのように左右ほぼ対称的に同じ大きさや形のシミができます。
30~40代の女性に多く見られ、男性に肝斑の症状が出ることはごく稀です。
皮膚(表皮)の最も下にある基底層に作られたメラニン色素が紫外線によって増大し沈着したシミのため、肝斑にはレーザー治療は適さないとされてきましたが、近年では効果のあるレーザー治療が可能となっています。